お申込みが決まっている方
→→→

職員研修の担当者向け実践講座

半日で学べる
地方自治体の職員研修設計&評価実践講座

忙しい研修担当者でも無理なく学べるようオンラインによる開催決定!

余白(40px)

こんな悩みはありませんか?

  •  研修をどうやって企画すれば良いのか分からない
  •  研修の実施が、職員の成長につながっている実感がない
  •  研修の効果をどう測れば良いのか分からない
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

「研修を“やるだけ”で終わらせない。職員の成長につながる研修を実現する」

地方自治体の職員採用担当者のために設計された「計画的に設計し、効果を測定し、改善できる研修の仕組み」を学習できる講座です。これにより、職員が本当に成長し、組織の力を高める研修を実施できるようになります。

余白(20px)

他との違いは?

  • 【地方自治体に特化した内容】
    一般的なノウハウではなく、地方自治体の職員研修に特化した具体的な手法が学べます。

  • 【すぐに現場で実践できるフォーマットと事例付き】
    「何から手をつければいいか分からない…」という不安を解消し、ゼロからの設計をしなくてもすぐに使える研修企画・設計のテンプレートや事例を紹介します。

  • 【効果測定の“即使える”ノウハウ】
    「どんなアンケートを取ればいいのか?」「研修の成功・失敗はどう判断するのか?」といった具体的な疑問を解消し、研修の「やりっぱなし」を防ぎ、成果を測定し、改善につなげる手法が学べます。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
あなたが受講すべき3つの理由

1.“とりあえずやってみる”から、効果を出せる研修を実施できる

研修を実施しても、「これで本当に効果があるのか?」と疑問を抱えながら進めていませんか? 研修の目的設定 → 設計 → 効果測定 → 改善の流れを体系的に学べるため、「職員の成長につながる研修」の運用ができるようになります!

2. 研修の評価基準が明確になり、次回の改善点が分かる

「今年の研修は良かったのか?」「来年はどうすればいいのか?」この悩みを解決するために、研修の効果測定と改善手法を学べます。効果測定の種別や実際のアンケートの事例まで網羅しているので、研修の成果を客観的に判断し、次回に生かせる設計が可能になります!

3. 地方自治体の職員研修に特化したテンプレート&事例付きで、すぐに
       実践できる

「学んでも結局、現場でどう生かせばいいのか分からない…」そんな心配は不要です!すぐに使える研修設計・評価テンプレートが含まれています。地方自治体の職員研修に対応した実際の事例も学べるため、ゼロから手探りで考える必要がなく、すぐに研修の質を向上させることができます
余白(20px)

この講座の内容は?
余白(40px)

講師紹介

株式会社 行政マネジメント研究所   代表取締役社長
德田 貴史(とくだ たかし)

全国の地方自治体で、人材育成基本方針策定、研修体系設計、人事評価制度構築、採用試験設計など、人事制度全般の支援実績が多数。事務事業評価制度、業務効率化に向けた全庁的な制度、職場単位の業務効率化支援など、人材開発や組織開発など数多くのプロジェクトを手掛け、代表取締役社長として経営を担いながら、地方自治体専門のコンサルタント・研修講師としても活動している。人事コンサルティング歴23年、地方自治体のコンサルティング歴17年を誇る、地方自治体の人事のプロフェッショナル。
余白(40px)

主催会社紹介

株式会社行政マネジメント研究所

事業概要:採用支援・人材開発支援・組織開発支援・業務改善支援・各種制度構築支援
事業所   :本社・関東支社・関西支社・九州支社・北海道支社
実績    :職員研修延べ実施日数(令和6年度まで) 約25,600日
      支援団体数 約570団体
      包括委託受託先数 10団体延べ74年間
余白(40px)

参加方法は?

日時:令和7年 5月14日(水) 13:00~17:00

オンライン(zoom)にて開催
※参加URLは、お申込み後にお知らせします。

参加費は?

  • 本講座では 「効果のある研修の設計・運営・評価の全ステップ」を実践的に学べます!

  • 地方自治体の研修に特化したノウハウだから、すぐに現場で活用できる!
  • 研修の成果を可視化する評価手法を学べるから、「やりっぱなし」から脱却!
  • 実践的なテンプレート&事例つきで、学んだことをすぐに使える!

  • これだけの価値が詰まった講座が、 わずか3万円。

    今年度1回限りの開催、申込締切は5/9! 今すぐお申し込みください。

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
余白(20px)

安心の1か月保証

「本当に自分の役に立つのか不安…」
「受講してみて、もし合わなかったらどうしよう…」
そんな心配はいりません!

本講座では、受講日を起算日として1か月間の返金保証をご用意しています。
実際に学んでみて、
研修の企画や評価の進め方が分からないままなら
「これなら研修の質を上げられる!」と感じられなかったら
講座の内容が思っていたものと違ったら

理由を問わず、全額返金いたします。

つまり、あなたには一切のリスクがありません。
試してみて「これは違う」と思ったら、それでOK。
ノーリスクで学べる環境を整えています。

それだけ、この講座の内容には自信があります。
「研修運営業務を価値あるものにしたい」と思った今がチャンスです!
安心して、まずは一歩踏み出してみてください。

余白(20px)

特典もご用意しています

特典:講師に直接相談できる「個別相談会」

受講後、あなたが抱える具体的な疑問や課題に対して、講師に直接相談できる個別相談会を特典としてご用意しています!

◆研修設計の進め方に迷っている
◆具体的な効果測定をどう実施すれば良いか分からない
◆自分の団体に合った評価方法を見つけたい

そんな悩みを、実践経験豊富な講師が直接サポート
個別の状況に合わせたアドバイスを受けることができるので、講座だけでは解決できなかった「現場の悩み」にも答えが見つかります。
さらに、個別相談は1対1のセッションなので、あなたのペースでじっくりと相談でき、どんな小さな疑問にも丁寧にお答えします。

この機会を活用して、研修効果を最大化し、自信を持って実施できる研修運営の仕組みを作り上げましょう

お申込み

ご要望にお応えして、新規開催が決定した「地方自治体の職員研修設計&評価実践講座」。
研修企画・設計・評価の全てを網羅し、職員研修を確実にレベルアップさせるチャンスです。

この講座は1回限りの開催となり、次回の開催は未定です。
さらに、1か月間の返金保証付きで、リスクは一切ありません。

今すぐ参加申し込みをして、あなたの研修を進化させる第一歩を踏み出してください!
定員に達し次第締切となりますので、今すぐのお申し込みをお勧めします。

日時:令和7年5月14日(水) 13:00〜17:00
開催方法:オンライン(zoom)にて開催
参加費:33,000円(税込み)

株式会社 行政マネジメント研究所

〒136-0082 東京都江東区新木場1丁目18番11号

E-mail:support@amri.co.jp